078-995-8801

営業時間 9:30~18:30/定休日 水曜日・第2第4火曜日

EV Garage SRでは
『国内外問わずEV・PHEVの全車種』
をお取り扱いしております!

【V2Hの使い方】停電した家に電気を復旧させる方法

今回はV2Hについてご紹介します!

参照:ニチコン株式会社

ボブ
パチプロYouTuberわーさんと
V2Hと家(今回は店舗)の繋ぎ方などご説明していきます

よろしくおねがいします!

わープロフィール

パチンコで約10年生活して来た知識を発信されているYoutuberさんです!

わーさんのYoutubeチャンネルTwitterInstagram

 

今回の企画は・・・

ボブ
今回は停電した店舗の電気を
電気自動車とV2Hを使って復旧させる!という企画となります
・・・ほう
ボブ
流れで言うとまずは店舗の電気を
ブレーカーを落として停電状態を作ります

・・・ほう
ボブ
そこから停電状態のお店を
車の電気とV2Hを使って復旧させるということをしていきます!
あ、なるほど!
それは災害用とかにめちゃくちゃ役立つって感じですか?
ボブ
まさに!おっしゃる通りです!
災害時でも電気自動車とV2Hがあれば電気というライフラインは確保できるということをご紹介していきます!

 

V2Hとは?

ボブ
ちなみにV2Hとは
Vehicle to Homeの略になります

V2Hシステムとは、EV(電気自動車)の大容量バッテリーから電力を取り出し、分電盤を通じて家庭の電力として使用できる仕組みをいいます。

割安な夜間電力をEVに充電し、昼間はEVのバッテリーに蓄えた電力を家庭へ給電することで、家計の節約につながります。

また夜間電力の活用は、電力需要のピークシフトの役割を果たし、昼間の節電にも貢献します。

・・・ほう(むず)

V2Hについて詳しくはこちら↓

ボブ
・・・文章だと少しわかりにくいので、実際に試してみましょう!
よろしくおねがいします!
ボブ
ここからはV2H担当の
ドラゴンに参加してもらいます!
・・・ドラゴン(?)
ドランゴンです!
よろしくおねがいいたします!

・・・ドラゴン。

 

では早速実証していきます!

まずはブレーカーを落とします

いま、店舗の電気が消えて
停電状態になりました!
ボブ

 

電気自動車とV2Hのもとへ

ここから復旧していきます!

電気自動車から店舗に電気を送ります

はい、おねがいします
電気自動車、単体では電気は送ることはできなくて、車とお家を繋ぐ機械が必要になります
なるほど
それがV2Hという機械になります

あ、ここで登場するんですね

 

電気自動車の電気を家に送る手順について

まずお家が停電している状態だと、V2Hが単体で起動することはできないんです
あー・・・なるほど(ちょっとむず)
ですので、まずはV2Hを生き返らせます

 

その1  シガーソケットとV2Hを繋ぐ

V2Hを復旧する方法なんですが、V2Hを購入した際に車とV2Hを繋ぐコードがついてきます

このコードを繋いで復旧させます
あ、こういう時ってめっちゃ太くて重いコード使うのかなって思ってたんですけど細いですねw
ボブ
細いですよねw
これでいけんの?みたいな細さですねw

これでいけます!w
車のシガーソケットとV2Hを繋いでいきます
まずは電気自動車のシガーソケットにコードを挿します

続いてもう片方をV2Hにも挿しこみます

そして電気自動車の電気を付けます(アクセサリーオン)

そうするとV2Hの電源が立ち上がります

 

その2  急速充電口とV2Hを繋ぐ

続いて、普段は充電をするコネクターを車に接続します

 

その3  V2Hを起動する

接続したら、V2Hを起動します

 

その4  V2Hから放電する

V2Hが起動したら放電ボタンを押します

そうするとコネクタ(差込口)がロックがされます
あ、いまカチっていいましたね
そうすると・・・!

あ!ほんまや

 

その5  電気自動車→V2H→お家へ電気が💡

放電を押している時は停電状態から復旧します!

ボブ
この流れで車をどこかで充電してきて、お家の電気としても使えます!
おー、なるほど(理解しました!)
少しだけ複雑ですしたが、ざっくり復旧方法をご紹介しました!
これはすごい機械ですね!
ボブ
はい、電気自動車とV2Hの掛け合わせはすごいです!今回は以上です!
ありがとうございました!
ありがとうございました!

 

今回の動画はこちら

ぜひご覧ください!

 

関連動画

 

電気自動車(EV)と家をつなぐ
V2H(Vehicle to Home)システム

V2Hシステムとは、EV(電気自動車)の大容量バッテリーから電力を取り出し、分電盤を通じて家庭の電力として使用できる仕組みをいいます。

割安な夜間電力をEVに充電し、昼間はEVのバッテリーに蓄えた電力を家庭へ給電することで、家計の節約につながります。

また夜間電力の活用は、電力需要のピークシフトの役割を果たし、昼間の節電にも貢献します。

参照:ニチコン株式会社

商品情報

ニチコン

月々のお支払い

スタンダードモデル/6,887
(×180回/初回6,975円)

プレミアムモデル/9,066
(×180回/初回9,099円)

デンソー(DENSO)

月々のお支払い

10,014
(×180回/初回10,189円)

\各都道府県別/V2Hシステムの補助金について

V2Hの補助金
参考V2Hシステムの補助金について

各都道府県によって、V2Hシステムの導入に補助金があります。各都道府県また市町村区別に記載しております。

続きを見る

 

V2H導入のメリット

V2H導入のメリット その1電力のピークシフトに貢献

参照:ニチコン株式会社

V2H導入のメリット その2電気自動車の充電が快適に

参照:ニチコン株式会社

V2H導入のメリット その3もしもの停電時、電気自動車をバックアップ用電源として活用

参照:ニチコン株式会社

V2H導入のメリット その4夜間電力を上手に活用

※1※2 これは試算であり、経済効果を保証するものではありません。

参照:ニチコン株式会社

V2H導入について

EV専門店のEV Garage SRではEVはもちろんV2Hの設置も行なっております。

詳しい機能お値段はもちろん、お客様のライフスタイルにV2Hが必要かなどお気軽にお問い合わせください!

こちらもCHECK

補助金について

条件によって電気自動車購入に対して最大80万円、プラグインハイブリッド車では40万円が受給可能です。さらにV2H機器などの導入への補助が加算されます。予算額には限りがあるので、今がチャンスです。

続きを見る

 

 

EVガレージSRの取り扱い電気自動車

2022/8/2

TOYOTA プリウス50 入荷しました!

TOYOTA プリウス50 入荷しました!月々3.1万円〜でお乗りいただけます。

ReadMore

2022/8/2

TOYOTA プリウス30 入荷しました!

Honda フリードハイブリッド入荷しました!月々1.6万円〜でお乗りいただけます。

ReadMore

2022/8/2

Honda フリードハイブリッド 入荷しました!

Honda フリードハイブリッド入荷しました!月々1.6万円〜でお乗りいただけます。

ReadMore

アクア中古

2022/8/2

TOYOTA アクア/AQUA 入荷しました!

TOYOTA アクア/AQUA入荷しました!月々1.4万円〜〜でお乗りいただけます。

ReadMore

2021/10/30

日産リーフ G(ブラック)

日産リーフまたまた入荷しました!今回のリーフもとても良い状態です。電気自動車に月額30,413円〜でお乗りいただけます。

ReadMore

 

 

ガソリン車とEVの燃費電費比較まとめ

ボブ
ガソリン車からEVへの
お乗り換えをご検討されている方は
こちらもご参考にしてください!
通勤往復200キロの男がご説明いたします

 

ガソリン車と電気自動車(EV)の比較

今回比較した条件ですが・・・

という条件になります!
で、1ヶ月の走行距離に換算すると・・・

ボブ
・・・。
参考になるのかっていうくらい走ってますけど

・・・かなり走ってます(照)
それをいつも乗ってるガソリン車のヴィッツで計算すると・・・

ヴィッツ

燃費16.7km/ガソリン代1ℓ165円計算として

ボブ
ほーう
で、ですね
これをリーフに置き換えてみると・・・

リーフ

電費7.0km/充電1kwh 27円計算として

ボブ
・・・めちゃくちゃ下がるやん
そうなんです
差額はなんと・・・

ボブ
・・・1ヶ月計算でよね??
1ヶ月です!
1年で計算すると・・・

ボブ
ほーう!下がるね〜
そうなんです!
やっぱり燃費と電費で
これだけの差があるので
ボブ
うんうん
リーフ高いな〜って思われてる方も
普段お乗りの距離で計算して
浮いてくる額を見てみる!というのは良いと思います
ボブ
うん、なるほど!

ざっくり走行距離での
今のお乗りの車との比較も行っています!
ボブ
まずは中古の電気自動車から始めてみる!
という方法もおすすめです!
ぜひ下の記事もご覧ください
参考中古の電気自動車(EV)を購入する際に気をつけるポイント

今回は新車ではなく中古でEV(電気自動車)を買うときに確認しておくべきことをまとめました!

続きを見る

 

色々な日産リーフ試乗可能です!

リーフX

日産リーフ-中古

リーフ中古-ブラック

試乗のご予約は電話かメールでお願いします

メールで試乗予約

電話で試乗予約

 

EVガレージSRのInstagram

各都道府県別補助金について

EVの補助金(都道府県別)
V2Hの補助金
 

2023/3/1

電気自動車(EV) 初心者がリーフに1ヶ月乗った感想について

これまで電気自動車(EV) に乗ったことがない方に、リーフに1ヶ月乗っていただきました。その感想についてまとめましたので、ぜひご参考にどうぞ!

ReadMore

2023/3/1

3月のお得なリースアップ車両を更新しました!

リースアップ車ってなに?リースアップ車とは、リース契約期間満了により、EVガレージSRに戻った車のことです。

ReadMore

2023/3/1

ガソリン車と「電気自動車(EV)」×「V2H」を導入した場合の維持費の違いについて

今回はガソリン車からEVに乗り換えた場合の、年間の維持費の違いについて。さらに「V2H」を導入した場合の効果についてご説明していきます。

ReadMore

EVとハイブリッドの比較

2023/2/10

ハイブリッドか電気自動車どっちが良い?プリウスとリーフを比較!

電気自動車の購入を検討する際に、候補になるであろうプリウスとの比較です!

ReadMore

2023/2/1

2月のお得なリースアップ車両を更新しました!

リースアップ車ってなに?リースアップ車とは、リース契約期間満了により、EVガレージSRに戻った車のことです。

ReadMore

EV専門販売店
EV Garage SR
全国対応しています



© 2023 EVガレージ SR - 電気自動車の専門店