078-995-8801

営業時間 9:30~18:30/定休日 水曜日・第2第4火曜日

EV Garage SRでは
『国内外問わずEV・PHEVの全車種』
をお取り扱いしております!

中古の電気自動車(EV)を購入する際に気をつけるポイント

本日もいきます〜

今回は新車ではなく中古でEVを買うときに
確認しておくべきことを教えてください!
ボブ
はい!
かしこまりました!

 

EVを中古で買う時に確認しておくべきこと

ボブ
動画でご覧になる方は下記のYouTubeからどうぞ!

 

早速いってみましょう!まずは気になる走行距離から!

中古車のEVを購入する際に、みなさん気にされるのは何キロ走れるか?というのが多いと思います
はい
実際のところは中古車なので、
・前オーナーさんがどんな風に使っていたか
・充電の回数はどのくらいか
というところで変わってきます
なるほど
ですので、個体によって100%充電しても走れる距離は変わってきます
そうなんですね
フル充電の状態で何キロ走れるかというのがメーターに出てくるので、それを必ずチェックしてください!

EVの中古車購入!ココがポイントその1

フル充電の状態で何キロ走れるかを確認すべし!

 

続いては、バッテリーのお話

もう一つですね
バッテリーは高額な商品だと思うんですけど
ボブ
そうやね
じゃあ壊れた時にどうするの?ってなると思うんですけど

 

新車の場合(バッテリーの保証はどうなる?)

新車の場合は、もちろん補償がありまして
8年間か16万キロどちらか早い方で適応されます

ただ中古車を購入された方も
名義を変えると補償の継承ができます

 

中古車の場合(バッテリーの保証はどうなる?)

つまり、中古で購入しても
決められている8年間か16万キロどちらか早い方で保証してくれます

 

例えば3年目のLEAFを中古で購入した場合は・・・

ですので購入する際に、
しい中古車を購入すると保証の期間が長くなります

ボブ
たしかに安心やね

EVの中古車購入!ココがポイントその2

バッテリーの保証期間も考えると、なるべく新しい中古車が安心!

 

EVを購入する際に、やっぱり気になる・・・

EVは良さそうと思っても、
やっぱり充電がどうしても気になるんですが・・・

ガソリンスタンド、ショッピングモール、ディーラーさんなど、充電する場所は続々と増えていますが、やはり家で充電できるのが一番良いかと思います。

ボブ
ただのコンセントから、充電スタンドV2Hまで、そちらも専門なのでお任せください!

 

V2Hとは?

こちらもCHECK

V2Hについて

V2Hシステムとは、EV(電気自動車)の大容量バッテリーから電力を取り出し、分電盤を通じて家庭の電力として使用できる仕組みをいいます。

続きを見る

もしEVを購入された方で
充電とかどうしよう?と迷われてる方もご相談ください!アフターケアももちろんお任せください!

ボブ
地方自治体によっては、EVの購入だけではなくV2Hの設置などにも補助金がある場合があります!
お住まいの地域でどのような補助金があるかはすぐにお調べしますので、
購入をご検討されてる方もお気軽にご相談ください!
参考補助金について

条件によって電気自動車購入に対して最大80万円、プラグインハイブリッド車では40万円が受給可能です。さらにV2H機器などの導入への補助が加算されます。予算額には限りがあるので、今がチャンスです。

続きを見る

 

以上、中古の電気自動車(EV)を購入する際に気をつけるポイントでした!

本日もありがとうございました!

EVのことだけではなく、電気自動車のある生活でよりメリットを作るための設備についても・・・

ボブ
EVガレージSRでは充電体験もできますので、検討の際に不安に思われる方はぜひ体験にお越しください!
お待ちしております!
ボブ
充電器の設置等お家の環境も含めてご相談ください!

 

色々な日産リーフ試乗可能です!

リーフX

日産リーフ-中古

リーフ中古-ブラック

試乗のご予約は電話かメールでお願いします

メールで試乗予約

電話で試乗予約

 

動画で観る

今回の記事についての動画はこちらをご覧ください↓↓

 

こちらもCHECK

日産リーフ
日産 リーフ X(ホワイト)

日産リーフ40kWhを動画でご紹介!お見積もりも公開中です!

続きを見る

こちらもCHECK

日産リーフ G(パール)

日産 リーフG パールを動画でご紹介!お見積もりも公開中です!

続きを見る

こちらもCHECK

日産リーフ G(ブラック)

日産リーフまたまた入荷しました!今回のリーフもとても良い状態です。電気自動車に月額30,413円〜でお乗りいただけます。

続きを見る

こちらもCHECK

Honda e

Honda eを動画でご紹介!SOLDOUTしました!

続きを見る

 

EVガレージSRのInstagram

各都道府県別補助金について

EVの補助金(都道府県別)
V2Hの補助金
 

2023/3/1

電気自動車(EV) 初心者がリーフに1ヶ月乗った感想について

これまで電気自動車(EV) に乗ったことがない方に、リーフに1ヶ月乗っていただきました。その感想についてまとめましたので、ぜひご参考にどうぞ!

ReadMore

2023/3/1

3月のお得なリースアップ車両を更新しました!

リースアップ車ってなに?リースアップ車とは、リース契約期間満了により、EVガレージSRに戻った車のことです。

ReadMore

2023/3/1

ガソリン車と「電気自動車(EV)」×「V2H」を導入した場合の維持費の違いについて

今回はガソリン車からEVに乗り換えた場合の、年間の維持費の違いについて。さらに「V2H」を導入した場合の効果についてご説明していきます。

ReadMore

EVとハイブリッドの比較

2023/2/10

ハイブリッドか電気自動車どっちが良い?プリウスとリーフを比較!

電気自動車の購入を検討する際に、候補になるであろうプリウスとの比較です!

ReadMore

2023/2/1

2月のお得なリースアップ車両を更新しました!

リースアップ車ってなに?リースアップ車とは、リース契約期間満了により、EVガレージSRに戻った車のことです。

ReadMore

EV専門販売店
EV Garage SR
全国対応しています



© 2023 EVガレージ SR - 電気自動車の専門店